雑魚介料理 98〜100品目
手間はメチャメチャかかります!!!
香魚と言うだけあって、鼻に抜ける香りが良い。
是非ご賞味を。
これもまた美味。
作ってみなきゃ分かりませんよ。
そして王道中の王道天麩羅。
これはもう、何も言う事がありません。
ただただ頷きながら賞味するだけ。
---------------------------------------------------
雑魚介料理もついに100品となりました。
釣りをしても捨てられる魚が多いのは残念です。
どんな魚にしろ命はあります。
遊びだけで命を奪うような事は如何なものでしょうか。
せめてその命を、自分の命の足しにでもしましょうよ。
| 固定リンク
コメント
100品達成おめでとうございます!
しかしこれ、前回のと打って変わって美味しそうです^^
投稿: えむっち | 2015年4月 3日 (金) 10時16分
ミズウオはね。笑
こっちは期待を裏切りません。
まだまだ続きますよ−。
投稿: シーガルハウス | 2015年4月 3日 (金) 10時24分
いつも楽しく拝見してます。100品達成の根気に脱帽です。
天ぷらおいしそうですね。イワシの種類を調べたところ、私の素人目には稚鮎のようにも映ります。どちらもおいしいに違いありませんが(笑)。
暖かくなったので、なんとか休みを取って、根府川あたりに根魚を掘りに行きたいと思っています。
投稿: kj | 2015年4月 4日 (土) 13時48分
実はその素人眼が正解なんですけどね。
困った条例とかがあって、釣ったとか大っぴらには言えません。
なので表向きは小イワシと呼ぶのですよ。
根魚の餌に良いそうですから、これを釣ってから根魚釣り。
そうは上手く行きませんかな。笑
投稿: シーガルハウス | 2015年4月 4日 (土) 13時59分
なるほど。香魚。おみそれしました。勉強になります。
今年はタラノキとこしあぶらを育てようと思っています。苗を入手しましたが、早く植えなければ…。健やかファームも使ってみたいと思っています。
投稿: kj | 2015年4月 8日 (水) 22時05分
健やかファームは、落ち葉や刈草・生ゴミなどを一緒に
肥料とした方がより効果的ですよ
投稿: シーガルハウス | 2015年4月 9日 (木) 09時28分