« 雑魚介料理 81〜87品目 | トップページ | またまた小物釣り »

2014年10月18日 (土)

キノコは少ない

1

今月は仕事に追われる事も少ない。
仕事で出かけても、途中で寄り道する事も出来る。
先日も納品で出かけた際に震生湖へちょっと寄り道。

2
イヌセンボンタケ

台風の雨後なので、色々出ているのではないかと思ったが。

3
チャワンタケの類

期待するようなキノコは全く目につかない。
それどころかキノコそのものが少ない。

今年の春から夏にかけて、降水量が極端に少なかった。
その影響かも知れない。
秋に出るキノコの菌は、春から夏に成長するらしいから。

4
運動がてらと探し回ったが、手に入れたのはこれだけ。
キクラゲとアラゲキクラゲが少々。
野菜炒めに入れるか。

それにしても発生量が少なすぎる。
運動を兼ねて歩くのだが、やはり色々目につく方が楽しい。
これでは行く気も失せてくるよなあ。

|

« 雑魚介料理 81〜87品目 | トップページ | またまた小物釣り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 雑魚介料理 81〜87品目 | トップページ | またまた小物釣り »