« 早生ミョウガ | トップページ | グリーンカーテンはまだまだ »
雑魚介料理 70品目 茎ワカメとイソスジエビの煮物
ワカメの茎はあまり好きじゃなかったが、これはなかなか。来年からはしっかり食べなきゃ。
雑魚介料理 71品目 アブラハヤとカジカの囲炉裏焼き
卓上囲炉裏焼き機で焼きながら食べる。鮎に見えませんか?笑
雑魚介料理 72品目 カワハギの極薄造り肝醤油
この前1匹だけ釣れたカワハギは即〆で持ち帰る。4時間後、何しろ貴重ですから極薄に調理。肝もそこそこ入って極旨。
残念なのはデジカメではなくケータイで撮った写真。次に釣ったら差し替えなきゃ。
2014年7月26日 (土) 08時26分 雑魚介料理 | 固定リンク Tweet
こんにちは。アブラハヤ、是非、揚げてください。以前、父方の祖母が作ってくれました。ほろ苦さがまた良くて。涼&リッキー&淳
投稿: 涼&リッキー&淳 | 2014年7月26日 (土) 12時09分
唐揚げでも食べてますよ。 丸ごと食べられますからね。 ただ、ミミズで釣ったと言わない事ですね。笑
投稿: シーガルハウス | 2014年7月26日 (土) 12時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんにちは。アブラハヤ、是非、揚げてください。以前、父方の祖母が作ってくれました。ほろ苦さがまた良くて。涼&リッキー&淳
投稿: 涼&リッキー&淳 | 2014年7月26日 (土) 12時09分
唐揚げでも食べてますよ。
丸ごと食べられますからね。
ただ、ミミズで釣ったと言わない事ですね。笑
投稿: シーガルハウス | 2014年7月26日 (土) 12時37分