« 雑魚介料理 60〜62品目 | トップページ | また海へ »
2〜3日前からやっと春らしくなってきましたね。桜の蕾も膨らみかけてきました。2週間もすれば咲くんでしょう。
私的に桜と言えばトガリアミガサタケですね。桜の咲く頃に生えてきます。でもその前に生えているはずと、見に行ってきました。
生えていました。トガリアミガサタケです。
大きさは小指程度で、小さなドングリを置いてみました。
ここでは5個ほど見つけました。おそらく出たばっかりだと思います。1週間後にまた行ってみましょう。
2014年3月18日 (火) 08時35分 キノコ・公園 | 固定リンク Tweet
うおー、アミガサタケが今年も生えてきてくれましたね^^ これから楽しみですね。
投稿: えむっち | 2014年3月18日 (火) 10時18分
アミガサタケは公園でも見つけられますから探してみましょう。 野草山菜も季節で楽しみがいっぱいです。
投稿: シーガルハウス | 2014年3月18日 (火) 10時36分
おもしろい茸。公園にもあるんですか?
結構しゃがんで地面とかジーッと見てるの好きですけど今まで1度も見たことないです(;_;)
桜の咲く頃ですか。探してみよ〜っと。
投稿: マメ | 2014年3月19日 (水) 06時34分
このキノコは桜の咲く頃で、よく似た種類はゴールデンウィークの 頃まで出るんですよ。 私の行く公園では、桜の木の傍に生えます。 でも、色んなところに出ているようですけどね。笑
投稿: シーガルハウス | 2014年3月19日 (水) 09時14分
こんにちは。良いですよね。アミガサダケ。最近、都内のレストランでも、使わなくなってきたな。ホテルぐらいかな。僕は好きですよー。
投稿: 涼&リッキー&淳 | 2014年3月19日 (水) 09時24分
レストランは乾燥輸入品でしょうかね。 一般でも売ってるのを見たことありませんし。
投稿: シーガルハウス | 2014年3月19日 (水) 09時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: やっと春:
コメント
うおー、アミガサタケが今年も生えてきてくれましたね^^
これから楽しみですね。
投稿: えむっち | 2014年3月18日 (火) 10時18分
アミガサタケは公園でも見つけられますから探してみましょう。
野草山菜も季節で楽しみがいっぱいです。
投稿: シーガルハウス | 2014年3月18日 (火) 10時36分
おもしろい茸。公園にもあるんですか?
結構しゃがんで地面とかジーッと見てるの好きですけど今まで1度も見たことないです(;_;)
桜の咲く頃ですか。探してみよ〜っと。
投稿: マメ | 2014年3月19日 (水) 06時34分
このキノコは桜の咲く頃で、よく似た種類はゴールデンウィークの
頃まで出るんですよ。
私の行く公園では、桜の木の傍に生えます。
でも、色んなところに出ているようですけどね。笑
投稿: シーガルハウス | 2014年3月19日 (水) 09時14分
こんにちは。良いですよね。アミガサダケ。最近、都内のレストランでも、使わなくなってきたな。ホテルぐらいかな。僕は好きですよー。
投稿: 涼&リッキー&淳 | 2014年3月19日 (水) 09時24分
レストランは乾燥輸入品でしょうかね。
一般でも売ってるのを見たことありませんし。
投稿: シーガルハウス | 2014年3月19日 (水) 09時35分