
雑魚介料理50品目 ソフトクラブの素揚げ
珍しいカニとはベニツケガニのこと。
ベニツケガニそのものも磯遊びではなかなか見つけられない。
さらにこれは脱皮直後で殻が柔らかい。
殻ごと食べて美味。
雑魚介料理51品目 イソスジエビのお好み焼き
ホテルのレストランでは芝エビですぞ。笑
たっぷり入れると美味しい。
雑魚介料理52品目 雑貝の踊り焼き
採取3日後でも生きている。
日本酒をちびちび呑みながらつまむのは美味し。
雑魚介料理53品目 雑貝の壺焼き
サザエのミニチュア版です。
茹でるより断然美味い。
コメント
こんにちわ
美味そう、たまらんです。
若い時、シ○○○、サ○○、あ○○、トコ○○を潜って取り食した事がありました。
いけないことなのですが・・・
投稿: moroko | 2013年11月13日 (水) 19時26分
厳密に言えば、雑貝を採るのもいけないことですけどね。
このぐらいは大目に見てもらいたいところです。
投稿: シーガルハウス | 2013年11月14日 (木) 09時34分
真鶴に行くと、港でカニ網もやりたいし、磯遊びもしたい、
身体が一つしかないので選ぶのが大変です
投稿: ninomiya | 2013年11月14日 (木) 10時59分
そうなんですよね。
身体も時間も足りないです。笑
投稿: シーガルハウス | 2013年11月16日 (土) 09時23分