« ブナシメジ | トップページ | イサキ »
今年は諦めていたナラタケを見つけた。だが、こんな小さくては採るに忍びない。
だいぶ寒くなってきたが、2日後ぐらいなら少しは育つだろう。時期も過ぎただろうし、他のキノコ採りはもう来ない。
勝手にそう思い込んでいたが甘かった。2日後に行ったら全て採られていた。キノコは見つけたら直ぐに採るのが鉄則。という事が一般的かは知らないが、この辺りでは確実にそう言える。特に“足長”と呼ばれているナラタケは人気があるようだから。
2012年11月17日 (土) 08時05分 キノコ・里山 | 固定リンク Tweet
こんにちは。キノコ、難しいですよね。僕は何時も買います。一昨日もポルチーニを買いました。
投稿: 涼涼&リッキー&純 | 2012年11月17日 (土) 23時24分
私も普段食べるのは買ってます。笑 でも、ボルチーニは売ってませんね。 採れるのは夏から秋にかけてだから、 既に終わってますね。
投稿: シーガルハウス | 2012年11月18日 (日) 09時15分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 鉄則を忘れ:
コメント
こんにちは。キノコ、難しいですよね。僕は何時も買います。一昨日もポルチーニを買いました。
投稿: 涼涼&リッキー&純 | 2012年11月17日 (土) 23時24分
私も普段食べるのは買ってます。笑
でも、ボルチーニは売ってませんね。
採れるのは夏から秋にかけてだから、
既に終わってますね。
投稿: シーガルハウス | 2012年11月18日 (日) 09時15分