« ナガイモ | トップページ | 桃太郎 »
シロキクラゲは乾燥品が市販されている。でもわざわざ買って食べた事は無い。
キノコ探しではちょくちょく目にするものの、小さな個体ばかり。やっと食べる気になるぐらいのを見つけたのは7月の事。
さっと茹でて中華風三杯酢。あっ、結構美味い。キクラゲやアラゲキクラゲとは全く別物。甘みやしっかりした味がある。
市販の味はどうなんだろう?買って食べてみるか。
2012年8月27日 (月) 08時10分 キノコ・震生湖 | 固定リンク Tweet
きれいですね^^ 森の中の宝石の様♪
投稿: きの | 2012年8月30日 (木) 07時57分
里山も公園もカラカラ状態です。 いつになったら雨が降るんでしょう?
投稿: シーガルハウス | 2012年8月30日 (木) 09時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: シロキクラゲ:
コメント
きれいですね^^
森の中の宝石の様♪
投稿: きの | 2012年8月30日 (木) 07時57分
里山も公園もカラカラ状態です。
いつになったら雨が降るんでしょう?
投稿: シーガルハウス | 2012年8月30日 (木) 09時17分