« カボチャを収穫 | トップページ | 雑魚介料理 12~15品目 »

2012年8月 9日 (木)

2年ぶりに泳ぐ

88_1
子供のころから夏は必ず泳ぐが、昨年はついに一度も泳がなかった。
今年は早くから泳ごうと思っていたものの、なかなか都合がつかない。
やっと昨日、都内の仕事仲間と先週から約束をして行ってきた。
他に同行は私の息子と仲間の息子。

待ちに待った?昨日の朝は猛暑も何処へやら。
曇って涼しいどころか寒い程。
それでもだんだん晴れ間も見え、真鶴に着いた昼には完全に晴れ。
しかし、気温はそれほど高くない。

画像は穏やかな海に見えるが、これは写した時がたまたま穏やか。
波はけっこう強く、あまり泳げない仲間は躊躇するほど。
まあ、真鶴の海ではこんなものと、昼飯を食べ、少し休んで泳ぎ開始。
水温は割と高めですんなり入れる。

2年ぶりに見る海中は様々な魚が泳ぎ、活性はかなり高そう。
それもそのはず、波は結構強く、流れも相当なもの。(浅い所だから)
泳いで釣りをするなど危険極まりない。笑
それでも若い息子たちは果敢にそれぞれのポイントへアタック。

88
2時間ほど泳ぐも、波にもまれ流され悪戦苦闘。
それでも獲物はタコとカサゴにムラソイ。

魚は息子が、タコは私が手掴みで捕獲。
他に雑魚介料理用の雑貝を少し。(後日、雑魚介料理で)
仲間の息子もカサゴ数匹で満足。

それにしても、今回は危険なほどではないが波で泳ぎ難かった。
かなり疲れたものの気分は良く、仲間とまた行こうと約束。

|

« カボチャを収穫 | トップページ | 雑魚介料理 12~15品目 »

コメント

波のある日にこの成果とは泳ぎがおじょうずなのでしょうね。
私は凪専門です。泳ぎが苦手なので波が高いと怖くて入れません。

投稿: ninomiya | 2012年8月 9日 (木) 10時51分

生家は波をかぶるぐらい海のそばだったんです。
子供のころから波があっても泳いでました。
あちこち傷だらけになりますけど。
今回も腕や足に傷を負ってます。笑

投稿: シーガルハウス | 2012年8月 9日 (木) 11時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2年ぶりに泳ぐ:

« カボチャを収穫 | トップページ | 雑魚介料理 12~15品目 »