« タチウオ | トップページ | ヤブカンゾウ »

2012年7月 8日 (日)

公園のキノコは

先週、近くの公園を少しだけ見たが、大したキノコは生えていなかった。
そして昨日もまた行って見ると、この時期らしいキノコが目に付いた。

707_1
ツルタケの幼菌。
毎年同じ所に生えるようだ。

707_2
腐ったベニタケ類。

707_3
テングタケもあちこちに。

707_4
これはクサウラベニタケ?
だとすれば、ここでは初めて見る。

707_5
なんだこの大型菌は・・・  あっ・・・

707_6
なんとヤマドリタケモドキ!
この公園で初めて見た!!

707_7
しかも10数本このような状態!!!
遅かりし・・・

707_8
ここでは毎年生えるアメリカウラベニイロガワリ。

707_9
10本ほど同じような状態。
これもまた来るのが遅かった。

707
最後はコウジタケ。
今年はこれを食べるつもりでいたが、これもまたまた遅かった。
3~4日前に来ていればなあ。。。

|

« タチウオ | トップページ | ヤブカンゾウ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公園のキノコは:

« タチウオ | トップページ | ヤブカンゾウ »