« 神奈川県産海苔 | トップページ | スイカの鳥対策 »

2012年7月22日 (日)

またしても

721_2
昨日は涼しいどころか寒いと感じるほど。
雨も降ったし、何か出ているかと近くの公園へ。
だが、目に付くのは腐ったベニタケ類ばかり。

721_3
珍しくアイタケが5本も出ていた、
上品な味なのだが、ちょっと遅いか。

721_4
サマツモドキも遅い。
と言ってもあまり食べる気はしない。

721_1_2
これは出たばかり。
タマゴテングタケの類だと思うが、成長したら絵になるだろう。

721_5
で、最後にタイトルのまたしても!!!

721
柄の模様からしてヤマドリタケモドキだろう。
今度は違う所で5本ほど腐った状態だった。

ああ。。。

|

« 神奈川県産海苔 | トップページ | スイカの鳥対策 »

コメント

オーマイガッー!!って叫びそうな状態ですね~~
本当に夏のイグチは、タイミング難しいですね(T_T)

投稿: きの | 2012年7月22日 (日) 10時07分

まさに!
雨が2日続いたからでしょうか。
やはり、毎日足を運ばなければダメですね。

とか言いながらも、
これから生えるとも限らないし・・・
などと思い、
ついまたおろそかになるんですね。笑

投稿: シーガルハウス | 2012年7月22日 (日) 10時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またしても:

« 神奈川県産海苔 | トップページ | スイカの鳥対策 »