« 献血 | トップページ | アケビの新芽 »

2012年4月22日 (日)

ふたたびアミガサタケ

Dsc00936
トガリアミガサタケを採ってから2週間後。
別な場所を探したが、まだ生えていなかった。

そこでまた2週間前の場所に行って見た。
今までの経験では、そこでは1度しか生えない。

でもどうかな?
と、微かな期待を持って行って見たところ、しっかり生えていた。

Dsc00938
3本だけだったが、結構大きく、1食分に丁度良い。

|

« 献血 | トップページ | アケビの新芽 »

コメント

またシーズンがやってきましたね!
去年はごちそうさまでした

今年は結構大きめなのが生えているんですね~。
ちなみに前回の4/8の記事のとき、私も公園にいましたよ。
アミガサタケを見に行こうかとも思いましたが、ウサギとかヒヨコを
触れるコーナーがあったのでそちらに行ってしまいました(笑

生えていたんですね・・・残念!

あ、メールアドレス変わりました!

投稿: こはるびより | 2012年4月24日 (火) 22時44分

お久しぶりです。
別なところはまだ生えていませんよ。
そこは少し遅いですから、こまめに探すと見つかるかも。
キクラゲも出ていますね。

昨日は全く別な場所にアラゲを採りに行ったら、そこにも
アミガサタケが生えていてビックリでした。
これは明日公開します。

投稿: シーガルハウス | 2012年4月25日 (水) 09時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふたたびアミガサタケ:

« 献血 | トップページ | アケビの新芽 »