« ホンダワラ | トップページ | 雑魚介料理 1品目 »
芽キャベツの苗を植えたのは10月初めだったか。イメージはもっと高く成長しているはずだったが、これで30cmほど。これもまた植えるのが遅く、しかもこの冬は極寒。
それでもこんな風に実が着くと気分はわくわく。もちろん、自分で育てたのは初めて。
売り物にはならない形でも芽キャベツに変わりない。
シチューに入れたところ大好評。普通に植えていればもう終盤らしいが、これから少しは食べられそう。
2012年3月 4日 (日) 09時44分 菜園 | 固定リンク Tweet
こんにちは。芽キャベツ、大好き。一番外の葉と、根元は他の野菜クズ、昆布と鶏ガラと出汁。良い香りが出ますよね。
投稿: 涼&リッキー | 2012年3月 5日 (月) 07時16分
そう言えば葉っぱだって使えるんですよね。 全然考えてなかったです。 これから使いましょう。
投稿: シーガルハウス | 2012年3月 5日 (月) 09時21分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 芽キャベツ:
コメント
こんにちは。芽キャベツ、大好き。一番外の葉と、根元は他の野菜クズ、昆布と鶏ガラと出汁。良い香りが出ますよね。
投稿: 涼&リッキー | 2012年3月 5日 (月) 07時16分
そう言えば葉っぱだって使えるんですよね。
全然考えてなかったです。
これから使いましょう。
投稿: シーガルハウス | 2012年3月 5日 (月) 09時21分