« ふきのとうも | トップページ | 里山でシイタケ »
雪が降って2本だけ頭を出していたエノキタケ。あれから2週間。2日間雨が降り、気温も高かったので少しは生えたか?
枯葉をどかすと、2週間前とは変わらぬ大きさだが数は増えている。
左側は10本ほど。
右側は6本ほどか。いずれにしても採るにはまだ早い。
人目に付かないように・・・それもあるが、保湿のために枯葉をかけておく。
2012年2月 9日 (木) 12時37分 キノコ・公園 | 固定リンク Tweet
お久しぶりです。キノコおししそ~。大きくなるまで誰にも見つからないといいですね。
投稿: ninomiya | 2012年2月11日 (土) 02時19分
残念ですけど、採られちゃいました。 昨日はシイタケを採ったんですよ。 二宮あたりでもあると思いますけど。
投稿: シーガルハウス | 2012年2月11日 (土) 09時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 公園のエノキタケは:
コメント
お久しぶりです。キノコおししそ~。大きくなるまで誰にも見つからないといいですね。
投稿: ninomiya | 2012年2月11日 (土) 02時19分
残念ですけど、採られちゃいました。
昨日はシイタケを採ったんですよ。
二宮あたりでもあると思いますけど。
投稿: シーガルハウス | 2012年2月11日 (土) 09時22分