« 里山でシイタケ | トップページ | ホンダワラ »

2012年2月13日 (月)

ハバノリ

212_1
昨日は例年より1カ月も早くハバノリを採りに出かけた。
今年の予定では2週間前に行くはずだったが仕事で中止。
早い時期のハバノリは柔らかいか?

212_2
このような状態なら採るのも後処理も楽だが。

212_3
多く採るならこの状態から引っ剥がす。

212_4
毎年採る時期は3月も半ば過ぎで大分硬い。
やはり早い時期は手触りも柔らかい。
しかし、当然のことながら寒く、長い時間は採っていられない。

212_5
それでもこれだけ採れると帰ってからの処理が大変。
洗って根元の石などを取り、それを乾燥させる。

212_6
海へ行けばハバノリ採りだけでは終わらない。
ついでにこんなのとワカメも少々。

212
ワカメとバフンウニのパスタ。
美味い。

|

« 里山でシイタケ | トップページ | ホンダワラ »

コメント

旨そうです。でも知っていますバフンウニからこれだけの量を取る事のたいへんさを。

もう海に足入れちゃったんですか?!

投稿: ninomiya | 2012年2月14日 (火) 12時56分

さすがに海には入れません。
スパイクブーツで歩けるところです。
産卵間近で浅い所に集まってますよ。

投稿: シーガルハウス | 2012年2月14日 (火) 13時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハバノリ:

« 里山でシイタケ | トップページ | ホンダワラ »