しばらくお休み
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も寒く、今朝は雪がちらちら。
それでも菜園のビニールトンネルは、植物にとっては暖かそうだ。
中でブロッコリーの花が咲き出した。
ブロッコリーは花が咲くようになれば商品価値がないようだ。
未だ見た事がないので、その花を観賞し、そして食べてみるつもり。
咲いたのはトンネルの奥の側で、写真を撮るのに都合が悪い。
もう少し待って満開を見てみよう。
------------------------------------------------------
昨夜から少し咳が出て、身体も風邪気味を感じた。
用心用心。
ここで直ぐに気を付けなければいけない。
私の場合、風邪薬と栄養ドリンクを飲み、厚着して寝ることだ。
首周りもネックウォーマーをして保温。
マスクもすれば完璧だが、これはさすがに寝苦しい。
おかげで今は悪くなるような感じは無い。
しかし、用心に越したことは無い。
今日は外を出歩かず、ゆったり気分でいよう。
でも仕事。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
年が明けました。
元旦は恒例の?年賀状を書き、郵便局まで足を運ぶ。
そのついでにと言ったら罰が当たるか?白笹稲荷神社に初詣。
秦野に移住してから20年ほど経つが、ここに来るのは初めて。
近いんだけどね。
おみくじを引いたら末吉。
凶の上だから、今日(凶)より明日はより良くなると思う事にする。
この白笹稲荷神社は関東三大稲荷の一つ。
元旦より、初午祭の方が参拝客は多い。
この日は観光バスも来て、周りが渋滞するほど。
皆様も良い年になりますように。
この後、午後から自宅の防寒対策。
窓ガラスに梱包用プチプチシートを貼る作業。
4時ごろ終わってやれやれ。
しかし、元旦だというのに家人は風邪でダウン。
長男に伝え、孫は来ないと諦める。
でもちょっと顔出しとやってきた。
折角だからと明るい内から取りあえずビール。
朝から諦めていたから、料理は何も用意していない。
小さなおせちセットをつまみに呑むが、晩御飯前に帰った。
今日は家人も良くなったようだ。
今夜はしっかり正月らしく呑んで食べるか。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント