« 公園を探歩 | トップページ | “健やかファーム”栽培観察 その9 »

2011年10月16日 (日)

ナラタケは出たか?

1015_1
昨年大量に採れたナラタケの時期が来て、そこに待望の雨が降った。
今年も一番乗りをしたいところだが、生憎仕事が忙しい。

やっと時間が出来たのは午後4時で、取りあえず見るだけでも。
と、急ぎポイントに向かう。

着いた時は既に林下も暗くなりかけ。
足早にポイントからポイントへと確認するが、まだ幼菌も出ていない。
1カ所だけ、昨年生えていなかった倒木から10本ほど生えていたのみ。

昨夜も雨が降ったが、おそらく出るとしたら次の雨後。
たとえ出たとしても極小さいはず。
それに今日は日曜日、既に誰か入っているだろう。

1015_2
他に見つけたのは小さなハナビラニカワタケ。

1015
それと小振りなカラカサタケ。
これは今夜パスタに入れて食べよう。

|

« 公園を探歩 | トップページ | “健やかファーム”栽培観察 その9 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナラタケは出たか?:

« 公園を探歩 | トップページ | “健やかファーム”栽培観察 その9 »