« トマトを増やす | トップページ | 水没ケータイ完全復活 »

2011年6月22日 (水)

久し振りにキノコ探し

621_1
ドクツルタケ

このところ菜園ばかりに目を向けているが、久し振りに震生湖を探歩。
梅雨の合間に、とは言え雨から2日後。
林下はやや蒸し暑いが、地面は乾き気味で状態はあまり好くない。

621_2
キショウゲンジ

それでもポツポツと生えていて退屈はしない。
が、目立ったキノコもない。

621_3
ナラタケ

そんなところに、ナラタケが生えていた。
春のナラタケは何度も見ているが、この時期は初めて。
遅いかと思われたが、裂いてみると虫にも食われず状態は良い。

これなら食べられると採って帰る。
しかし、それほど美味くはなかった。

ヤブ蚊も多かったが、久し振りの森林浴は気持ちが良かった。
しっかり探してみれば、以下のようなキノコは直ぐに見つけられる。

621_4_2 621_5_2

621_6_2 621_7_2

621_8 621_9

621_10 621


|

« トマトを増やす | トップページ | 水没ケータイ完全復活 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久し振りにキノコ探し:

« トマトを増やす | トップページ | 水没ケータイ完全復活 »