« 健やかファーム | トップページ | ワラビ »

2011年5月24日 (火)

バフンウニ

1
4月に採って冷凍庫に入れておいたバフンウニ。
しばらく海から遠ざかっているので、ここで食べる事にした。

2
今回は茹でてから身を取り出す。
まずは殻を割る。

3
そして腸などを洗い流すが、水流に注意。
結構簡単に洗い流せる。

4
その後スプーンで掬う。

Photo
茹でると身を取り出すのは簡単だが、味は落ちる。
そのまま食べても良いが、生を食べ慣れている舌には物足りない。
さて、これで何を作ろうか?

Dsc01373
と、色々考えてはいたものの、結局これ。笑

 

|

« 健やかファーム | トップページ | ワラビ »

コメント

この前のブダイもノビルも旨そうでした。今回のウニも旨そうですね。
私はこの前の磯遊びの際に爪と指の間にムラサキウニのトゲをくらいました!100円ショップでウニのトゲを通さない夢の様な手袋が発売される事をいつも望んでいます。

投稿: ninomiya | 2011年5月25日 (水) 01時05分

私は農業用のゴム引き手袋を愛用しています。
ホームセンターで300円位だったかな?
ただ、ウニを採る時は手袋だけじゃなく、
先端が鉤状の道具は必須ですね。

投稿: シーガルハウス | 2011年5月25日 (水) 09時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バフンウニ:

« 健やかファーム | トップページ | ワラビ »