今度は海へ
昨日は朝の内に連絡事などを済ませ、昼飯を海で食べようと真鶴の磯へ。
もちろん昼飯だけではなく、海藻を手に入れるため。
平日の磯は誰もおらず、私一人の貸し切り状態。
風は少し強かったが、寒いと感じるほどではなかった。
第一目標のホンダワラは、やはりもう終盤で成長しすぎ。
食べるなら先っぽの方だけ。
次の目標はワカメ。
これもまた枯れ始めているのもあるが、今頃手に入れるのだから仕方ない。
他にハバノリとマツバガイとかを晩酌用に少々。
ついでに釣り糸も回収。
他人の後始末とは言え、磯で遊ばせて貰っているのだから。
-----------------------------------------------------------
昨日、また一つ歳が増えた。
晩酌は日曜日に来た長男一家から貰った酒を、ワカメや貝を肴に沁み沁み呑む。
産み育ててくれた親に感謝しながら、来年は還暦か・・・
日曜日には1ヶ月以上も会っていなかった孫を抱っこ。
終始泣かれてがっかり。
| 固定リンク
コメント
お誕生日おめでとうございます♪
久々の海記事で嬉しいです!
そろそろ暖かくなっていくので海釣りネタも・・。
海釣りネタばかり催促してすみません(笑)
投稿: みや | 2011年3月10日 (木) 10時12分
もう、おめでたくないですけど・・・
ありがとうございます。笑
まだ釣れませんからねぇ。
テトラの穴釣りなら釣れるかも知れませんけど
危険なのでしないんです。
今は終盤になる海藻を集めて乾燥保存が目的で
釣りは4月頃からかな?
もう少しお待ちを。
投稿: シーガルハウス | 2011年3月10日 (木) 10時53分
地震ではご無事だったでしょうか?
被害にあわれていないことをお祈りしております。
投稿: きの | 2011年3月11日 (金) 22時01分
幸いなことに、直接的な被害はありません。
しかし、短時間ではありましたが、停電には
不便を感じました。
東北の比ではありませんが。。。
投稿: シーガルハウス | 2011年3月12日 (土) 10時16分