« ドクターヘリ | トップページ | 去年の今頃 »

2010年10月21日 (木)

ノウタケ

1
今年はノウタケの姿が多く見られた。
このような群生を見たのも何度かある。

2
普通は茶系が多いが、こんな白っぽいのもある。
焼きが足りないパンみたいだが、今回はこれを食べてみよう。

3
食べるのは肉が白い若い個体。
ちょっと虫が入っているようだが、このぐらいは気にしない。

Photo
皮を剥き、ニンニクとオリーブオイルで焼く。
味付けはシンプルに塩コショーのみにパセリをパラリ。

パンとはんぺんの中間的食感で、キノコの味もある。
とは言えほのかな味で、ニンニクとパセリが勝っている。

それでも感じとしては悪くない。
変わった料理という事で、来客に出すのも面白い。

|

« ドクターヘリ | トップページ | 去年の今頃 »

コメント

毎回楽しみに拝見させて頂いています。
両親が湯河原におり、たまの帰省での海・山での
遊びを楽しんできましたが、このブログを見るたびに
実家に帰りたく思います♪

特に海での釣り関係の記事がお気に入りなので
山記事も楽しみですが、そろそろ釣りでもいかがですか?(笑)

投稿: みや | 2010年10月22日 (金) 08時19分

すみません。
何しろ山関係は仕事の合間に1時間程度の探索で済むんです。
海だと半日以上かかってしまいますので、仕事上行けない事が多いんですね。
私も行きたくてウズウズしているところなんですけど・・・
もうしばらくお待ち下さい。笑

投稿: シーガルハウス | 2010年10月22日 (金) 09時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノウタケ:

« ドクターヘリ | トップページ | 去年の今頃 »