先週に続き、カワハギがどれくらい確認できるか泳いで調査。
前回は少し広範囲に調査したが、今回はいつもの釣り場付近のみ。
今回もまたカワハギは確認され、2時間ほどで15匹以上は見ることが出来た。
小さめは、およそ15~20センチぐらいのが5匹ほど。
後はそれ以上の良型で、中には明らかに30センチと思われるのも数匹。
これだけいたら、5匹ぐらいは釣れて当たり前のような気にもなってくる。
しかし、餌取のベラもまた多い。
潜って海底の石を動かすと、数十匹のベラが襲ってくるぐらいだ。
これでは本命に餌が届くかどうか?
カワハギ自体は確実にいるので秋が楽しみだが、餌取対策が問題。
今回の調査中にも、目が合ってしまった不幸なタコ。
今夜はたこ焼きだ。
コメント