« またセイヨウカラシナの種を採る | トップページ | フネガイを食べる »
アミスギタケは毒はないが、肉質が硬く食用にされない。それでも、それなりの出汁は出る。常食するまでもないが、たまに違った味を楽しむにはいい。
取りあえず乾燥保存。
梅雨に入ったと思ったら、とたんに真夏日。こんな日は冷たい麺が良く、乾燥したアミスギタケを煮て冷まし、好みに味付け。
やや酸味のような出汁が出るので、冷たい汁が良いと思う。アミスギタケも入れているが、これは飾り。
2010年6月17日 (木) 12時38分 キノコ・震生湖 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アミスギタケで出汁:
コメント