« 海七草粥 | トップページ | 開運うどん »

2010年1月10日 (日)

里山を歩いても

110
穏やかな日曜日だが、仕事場に籠もっている。
海へ行くほどの時間はないし、キノコ探しは期待できない。

期待できないが、運動がてら里山を歩いてみた。
予想通りカラカラに乾き、落ち葉を踏む音は心地良い。
しかし、キノコは予想通り生えていない。

110_1 110_2
ずっと実績のある切り株も、全く形跡すらない。
普段はエノキタケより多く見つかるニガクリタケさえも見えない。

110_3
1カ所だけ、エノキタケらしきキノコの形跡。
エノキタケは乾燥していても、水に浸すと食べるには問題ない。
が、乾燥する前に腐っていてはダメだ。

110_4 110_5
他には、これの乾燥したアラゲキクラゲ。
こっちは上手い具合に乾燥品となっているので、採って保存だ。

この先の雨はどうか?
火曜日あたりに雨の予報だが、キノコが生えるほどの雨になるか?

|

« 海七草粥 | トップページ | 開運うどん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 里山を歩いても:

« 海七草粥 | トップページ | 開運うどん »