« スルメ | トップページ | 遅かりし »

2009年7月17日 (金)

シマメノウフネガイ

1
オニヤドカリが入っていたサザエの殻に、別の貝が付着。
この貝はシマメノウフネガイと言って、2~3㎝ぐらいの大きさ。

2
剥がした写真だが、食べるのが目的なので表からの写真がない。笑

Photo
身はするりと抜けて食べやすく、何と例えたらいいか判らないが、意外に美味い。
小さくて、これだけを集めるのは漁業者でもなければ難しいだろう。
おまけで味わうのが良い。

さてまた週末、相変わらず仕事が忙しく、海にも山にも、公園さえも行く暇がない。
先立つものがあってこそ遊びも楽しい。
その軍資金稼ぎに精を出そう。

|

« スルメ | トップページ | 遅かりし »

コメント

確かこの貝って、食用ではない気がしたのですが…

サザエについてるのは何度も見かけてますが、一度も食したコトはないですなぁ。

投稿: ☆min2☆ | 2009年7月22日 (水) 21時49分

食べられるものは何でも食べてみなはれ。
殻も砕いてカルシウムだ!
そんな・・・笑

投稿: シーガルハウス | 2009年7月23日 (木) 09時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シマメノウフネガイ:

« スルメ | トップページ | 遅かりし »