« 結婚式は20年ぶり | トップページ | 乾燥ホンダワラ »
生ゴミを埋めているうちに、ジャガイモの皮から芽が出てくる。そのままにしておくと、ちゃんとジャガイモが育つ。
土の部分は浅く、土寄せなどの手間もかけていないので、大きなイモは望めない。
それでもまあまあサイズのジャガイモもあるが、殆どは小さな指先サイズ。
小さくてもがっかりすることはない。むしろ小さい方が良い食べ方もある。この小さなジャガイモをタワシで洗い、そのまま素揚げして熱々に塩を振る。ビールが旨くなる食べ方だ。
2009年6月 9日 (火) 09時18分 菜園 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 皮から生えたジャガイモ:
コメント