« 青春の味 スグリ | トップページ | 真竹の筍 »

2009年6月 4日 (木)

イソスジエビの一夜干し

Photo
これは真鶴港で掬った78mmの大物?イソスジエビ。
(細かな分類上は違うかも知れませんが、イソスジエビとしておきます)

1 2
こちらは磯で掬ったエビで、軽く塩を振り一夜干しにした。
鉄板焼きのプレートで焼くと香ばしくて美味い。(焼き肉も同時に出来る)

|

« 青春の味 スグリ | トップページ | 真竹の筍 »

コメント

シーガルハウスさんコメントありがとうございました。
ブログ若葉マークなものでお返事遅くなってすみません。

投稿: 真鶴 お宿「青い空」 | 2009年6月 4日 (木) 21時14分

毎日美味しそうな料理ですね。

昨日の記事のマンボウは、子供の頃1度だけ食べた覚えがあります。
生家で営んでいた小型定置網に入ったんですよ。
マンボウが入ったのはそれっきりのようでした。

それ以来食べる機会が無いんですね。

投稿: シーガルハウス | 2009年6月 5日 (金) 09時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イソスジエビの一夜干し:

« 青春の味 スグリ | トップページ | 真竹の筍 »