« 春のナラタケを探しに | トップページ | カクレガニ »

2009年5月13日 (水)

牡蠣を食う

Photo
磯に行けばいくらでも見かける牡蠣。
この時期の牡蠣はあたり安いとの説もあるが、鮮度落ちが早いからか?

3年前、某河口の牡蠣にあたってからは、自分で採ることは控えていた。
あれはたぶん、河口という事で食中毒菌が入っていたのだろう。

1 2
真鶴の海はきれいだから、食中毒菌の心配はないだろう。
久しぶりに牡蠣を引っぱがすと、中にはイシマテガイの姿も。
小さいけど、これも旨いから採っていく。

3 4
3年前は生食したのが原因だろうから、さすがに生食はしない。
酒蒸しで食べたが、身が締まって旨かった。

と、ここまでは普通だが、この牡蠣の中の幾つかに驚くべき現実が・・・
なんだろなあ???

また明日。笑

|

« 春のナラタケを探しに | トップページ | カクレガニ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牡蠣を食う:

« 春のナラタケを探しに | トップページ | カクレガニ »