初物?
4日前に雨が降り、昨日キノコ探しをしようと思っていた。
が、その前夜から腹の調子が悪くなり、昨日は頭痛・寒気と風邪模様。
朝から横になり、夜は酒も控え、風邪薬を飲んで早く寝るという養生に徹した。
そのおかげで今日は、少しだけ腹の調子は悪いもののほぼ回復。
仕事の途中、少しだけキノコ探し。
目的地はエノキタケが生えると分かっているところ。
見た目では干涸らびたエノキタケが数本生えているだけだが、枯れ葉の下に・・・
初物を食べると何日か長生きするという。
しかし、エノキタケの季節とすれば初物ではない。
どうなんだろうか?
一応今年初だから、初物としてお昼に味噌汁で食べた。
昨日は一日中食欲が無く、何を食べても美味しくなかった。
今日は回復して美味しく食べられる。
幸せ・・・
| 固定リンク
コメント
お大事にしてくださいね!
美味しそうなエノキタケ♪パッと見た感じでは、生えてるとは思えませんよね…さすが~~^^
たぶん、私なんかこうやって見逃してしまうきのこが山ほどあるんだろうな~と思います^^;
投稿: きの | 2009年1月13日 (火) 18時32分
ありがとうございます。すっかり良くなりました。
とか言って、昨日の分まで呑んじゃいけませんね。笑
見逃しているキノコ・・・
そりゃ山ほどあるんでしょうね、きっと。
新しいシロの発見は、難しいですよねえ。
投稿: シーガルハウス | 2009年1月13日 (火) 18時44分