« ヒルガオを食べてみた | トップページ | ミヨウガ »
夕方の戸川公園を少しだけ探歩。
風もなく、ヒグラシが鳴く中を歩くのは、特に蒸し暑く感じる。
いつも通るコースの山野草園は草ぼうぼうで、まさに山野草園だ。この中でヒグラシ(たぶん)とカミキリムシを見つける。
山積みされた樹木の中は湿っていて、ここにだけキノコが少し生えていた。
地上にキノコは生えておらず、蒸し暑いので探す気も失せる。
故郷ではたしか今日が墓参りの日だが、盆に帰省したのは20年も前になる。様々な事情があって盆はもちろん、墓参りにも行っていない。少しばかりの品を送り仏前に供えてもらったが、ご先祖様は許してくれるか?
故郷では、盆が過ぎると一気に秋の気配が漂ってくる。あれ、ここでももう秋の気配?
2008年8月14日 (木) 09時14分 キノコ・公園 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 戸川公園を探歩:
コメント