« 久しぶりにカサゴとムラソイを味わう | トップページ | 冷たい味噌汁とお茶漬け »

2008年7月24日 (木)

猛暑ではキノコも見えず

Photo_2
猛暑が続く毎日で、さすがに日中は出かける気がしない。
日も傾いた5時頃、近くの公園を探歩。

1 2
夕方になるとさすがに風が心地よく・・・とはいかず、ムシムシと蒸し暑い。
しばらく雨は降っておらず、さらに猛暑と、キノコは期待できず。

3 4
目に付いたのは、なんとかホコリという変形菌が多かった。
高画素のカメラで撮り、拡大して見ると判るかも知れないが、あまり興味はない。

5 6
期待できなかった通り、まともなキノコは生えていない。

7 8
右のキノコだけは何時来ても生えているが、何といいうキノコだろうか?

少し歩いただけで汗が噴き出し、ヤブ蚊が多い。
さっさと帰り、もう一仕事。

|

« 久しぶりにカサゴとムラソイを味わう | トップページ | 冷たい味噌汁とお茶漬け »

コメント

はじめまして、真鶴で民宿をしてる者です。私は真鶴の海に惚れこんで六年前に東京から移住して来ました。妻と二人で小さな宿を経営してる三十二歳の釣りバカ人間です。以前からシーガルハウスさんのブログはお気に入りに入れてかかさず見させて頂いてました。私も夏になると泳ぎ釣りをやるんです。カサゴやソイやタコなど釣っています。私の場合はペットボトルに糸を巻きブラクリを付けて餌はお客さんの残した刺身やいかの塩辛です。知人からの情報でウツボが美味しいと聞き、今年は釣りたいともえています。もし海でお会いする事ができましたらお声をかけさせていただきます。今後ともシーガルハウスさんのブログを楽しみにしております。ありがとうございました。

投稿: フリーダム | 2008年7月25日 (金) 17時29分

フリーダムさんはじめまして。
使い回しですね。(笑)
刺身だと食いが良いでしょうか?

ウツボなら難なく数匹はGET出来ますねえ。
私はあまり食べたくないですけど・・・

真鶴で見かけたら是非声を掛けて下さいね。

投稿: シーガルハウス | 2008年7月25日 (金) 18時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猛暑ではキノコも見えず:

« 久しぶりにカサゴとムラソイを味わう | トップページ | 冷たい味噌汁とお茶漬け »