« ヤマモモ | トップページ | 真鶴港で 夕方のメジナ狙い »
少し早く仕事を終え、帰る途中で近くの公園を探歩。
テングタケが数本出ていたが、昨年のような群生とはいかない。
塩漬けにしたいのだが、ちょっと少なく採るには忍びない。
昨年・一昨年と生えていたコムラサキシメジを、今年は未だに見ていない。環境が少しでも変化すると生えなくなるものなのか?
2008年7月11日 (金) 10時55分 キノコ・公園 | 固定リンク Tweet
こちら(岐阜)でもやっと夏きのこがぼちぼち出始めました…が、 なんとなく不作のような気がします。 いつもならヤマドリタケモドキが何本か採れる時期ですが、今年はまだ一本も見かけていません^^;
でも昨日、チチタケを一本だけ採りました!いい風味の出汁がでますよね♪
投稿: きの | 2008年7月11日 (金) 19時54分
昨年の梅雨時は、驚くほど多くのキノコが生えていました。 それに比べると今年は少ないですね。 はやり不作なのでしょうか?
チチタケ、評価が分かれるキノコらしいですね。 里山で見たことがありますが、まだ食べたことありません。 今頃行けばあるはずなんですけどねえ。
投稿: シーガルハウス | 2008年7月12日 (土) 08時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 仕事帰りに公園へ:
コメント
こちら(岐阜)でもやっと夏きのこがぼちぼち出始めました…が、
なんとなく不作のような気がします。
いつもならヤマドリタケモドキが何本か採れる時期ですが、今年はまだ一本も見かけていません^^;
でも昨日、チチタケを一本だけ採りました!いい風味の出汁がでますよね♪
投稿: きの | 2008年7月11日 (金) 19時54分
昨年の梅雨時は、驚くほど多くのキノコが生えていました。
それに比べると今年は少ないですね。
はやり不作なのでしょうか?
チチタケ、評価が分かれるキノコらしいですね。
里山で見たことがありますが、まだ食べたことありません。
今頃行けばあるはずなんですけどねえ。
投稿: シーガルハウス | 2008年7月12日 (土) 08時56分