じめっと蒸し暑い中、戸川公園の辺りを少しだけ探歩。
下草を刈られ、食べられる野草も少ない。
雨も降っておらず、キノコの姿も少ない。
コキララタケ(左)がポツポツ生えていて、食べられるらしい。
が、ヒトヨタケの仲間で、酒との相性がどうなのか?
右はキノコらしい形の幼菌で、果たしてどんなキノコに育つのだろう?
予報では明日から梅雨らしくなるそうだが。
後は乾き気味のキノコばかり。
これといったキノコを発見できず、蒸し暑さの中を歩くのも好い気分ではない。
ざっと見ただけで帰る。
今、多く咲いている可憐な花。
左はネジバナで、右は調査中。
コメント