« 震生湖で キノコの他 | トップページ | 故郷青森からキノコの便り »
表丹沢 いつもの里山散策は雲の切れ目の辺り
土曜日曜と仕事をしていたが、1~2時間ほどなら出かれられた。なのに、両日とも雨。
今日も雨模様だが、時折ぱらつく程度。しかし、山は雲に覆われ行く事は出来ず。いやその前に、仕事があるので結局行けないのだが。
たぶんこの雨で、キノコが随分出ることだろう。2~3日後には、雲に覆われた辺りまで行ってみたい。
2007年10月 1日 (月) 13時07分 キノコ・里山 | 固定リンク Tweet
おととい、南信州まで出かけて、やりましたよ~! コウタケ、ホウキタケ、シャカシメジ、サクラシメジ、キタマゴタケなどなど大収穫でした^^ 特にコウタケの群生は凄かったです。天ぷらイケました♪
投稿: きの | 2007年10月 3日 (水) 07時52分
はあ、羨ましい限りで・・・さぞかし美味しかったんでしょうな・・・
その中で見たことあるのはサクラシメジとホウキタケだけ。 いずれも故郷青森で少年のころ。 その故郷の親族から、大量に採れたキノコの写真(だけ)が送られてきました。
忙しくて更新する材料がないから、この写真だけでもUPしようかなあ?
投稿: シーガルハウス | 2007年10月 3日 (水) 08時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キノコ探しに行きたくても・・・雨:
コメント
おととい、南信州まで出かけて、やりましたよ~!
コウタケ、ホウキタケ、シャカシメジ、サクラシメジ、キタマゴタケなどなど大収穫でした^^
特にコウタケの群生は凄かったです。天ぷらイケました♪
投稿: きの | 2007年10月 3日 (水) 07時52分
はあ、羨ましい限りで・・・さぞかし美味しかったんでしょうな・・・
その中で見たことあるのはサクラシメジとホウキタケだけ。
いずれも故郷青森で少年のころ。
その故郷の親族から、大量に採れたキノコの写真(だけ)が送られてきました。
忙しくて更新する材料がないから、この写真だけでもUPしようかなあ?
投稿: シーガルハウス | 2007年10月 3日 (水) 08時47分