« アゲハチョウが羽化 | トップページ | 東田原の里山でキノコ探し »

2007年8月 3日 (金)

梅雨明けの公園で

83_l
サルスベリ

特別長かった梅雨ではないだろうが、随分と長く感じた気がする。
からりと晴れた公園を探歩するも、目新しいキノコは無く、キノコそのものも少ない。

83_l_1 83_l_2
ツルタケにしては柄にササクレがある

83_l_3 83_l_4
ウスキテングタケ?

83_l_5 83_l_6
ナカグロモリノカサ(の仲間かも)

昨年大群生していたナカグロモリノカサはいつでもポツポツと生えている。

83_l_7 83_l_8

セミの声の中を歩けば、やっと夏真っ盛りの感がしてくる。

83_l_9 83_l_10

この週末、泳ぐには天気がよくなさそう。
もう遅いかもしれないが、山に出向いてタマゴテングタケを探してみようか。

|

« アゲハチョウが羽化 | トップページ | 東田原の里山でキノコ探し »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨明けの公園で:

« アゲハチョウが羽化 | トップページ | 東田原の里山でキノコ探し »