« 山ヒルに注意 | トップページ | 自然観察の森 »

2007年8月 6日 (月)

真鶴港のマップと写真

真鶴港で釣りの参考に。

_l _l_2   

11_l_2 11_l_1
  1                          

11_l 1_l
  1                          

21_l 2_l
  2                          

3_l 4_l_3
左 3 遊覧船客の駐車場   右 4 トイレあり

4_l 4_l_2
  4

5_l 5_l_1
  5

6_l 7_l
左 6   右 7 釣りはダメ

81 8_l
  8

10_l 101_l
左 10  (9 ・12 ・13)の入り口   右 9 トイレ

9_l_1 9_l
  9

9_l_2 11_l_3
左 9   右 11   (12 ・13)はここから

11_l_1_2 12_l
左 12   右 13

|

« 山ヒルに注意 | トップページ | 自然観察の森 »

コメント

釣りは結構好きなんですけれども、しばらくしていませんね~。
車のトランクにも「釣り道具」が一式入っていて、いつでも出来る状態にあるのですが...。
真鶴も、昔は良く行きました。懐かしいです。

投稿: 天然食材探し | 2007年8月 8日 (水) 16時05分

これからしばらくは暑くて釣りどころじゃないですよね。

水に浸かってのアサリ獲りが羨ましいです。

投稿: シーガルハウス | 2007年8月 8日 (水) 18時17分

暑くなりました。
釣りも暑いだろうな。と思いつつも、魂は海に。
でも、仕事が・・・・・
まあ、海は逃げないし、ケリをつけてからゆっくり出かけます。

真鶴は、図の2番→5番(一度5番の右側の堤防先端も)→1番と
試してみて、でもまだ本命の9番はこれからで、
楽しみは続きます。

投稿: OKNO | 2007年8月10日 (金) 22時33分

まず、仕事ありきです。
良い仕事をしてこそ楽しく遊べますもんね。

それにしても、このごろ暑すぎです。

投稿: シーガルハウス | 2007年8月11日 (土) 09時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真鶴港のマップと写真:

« 山ヒルに注意 | トップページ | 自然観察の森 »