« 梅雨時の公園でキノコ 6 コムラサキシメジ・コキララタケ | トップページ | 梅雨時の公園でキノコ 8 雨の中 »

2007年7月14日 (土)

梅雨時の公園でキノコ 7 アメリカウラベニイロガワリ

714_l

アメリカウラベニイロガワリ(だと思う)を幼菌から成長写真を撮った。

714_l_1 714_l_2
7月9日 右10日

714_l_3 714_l_4
7月11日 右12日

これが生えていたのは周回コースの直ぐ脇。
多くに人が眺めていて、9日には15本はあったのに13日には5本ほど残っただけ。
写真の4本兄弟?も13日には跡形も無し。(誰かが採ったかも?)

714_l_5 714_l_6
7月9日 右10日

714_l_7 714_l_8
7月11日 右12日

3本のうち、真ん中の小さいのは成長しないようだ。

714_l_9 714_l_10
7月13日 

これ以上観察していたら食べられなくなるので採っていく。

714_l_11 Dsc03940_l

肉と炒めて丼にしてみたが、結構美味かった。
汁はコムラサキシメジを入れたニューメン。

714_l_13 714_l_15 714_l_14_1
他に見つけたイグチの仲間。

定点写真を撮ると面白いが、並べて見ると撮り方に問題がある。
もっと腕を磨かねば・・・

|

« 梅雨時の公園でキノコ 6 コムラサキシメジ・コキララタケ | トップページ | 梅雨時の公園でキノコ 8 雨の中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨時の公園でキノコ 7 アメリカウラベニイロガワリ:

« 梅雨時の公園でキノコ 6 コムラサキシメジ・コキララタケ | トップページ | 梅雨時の公園でキノコ 8 雨の中 »