« 初泳ぎの予定が真鶴港で小物釣り | トップページ | 梅雨時の公園でキノコ 2 »

2007年7月 3日 (火)

梅雨時の公園でキノコ 1

73_l

仕事の合間をみて近くの公園を探歩。

73_l_1 73_l_2

一週間前に来た時は、雨の降らない梅雨時でキノコは殆ど見えなかった。

73_l_3 73_l_4

ここしばらく梅雨らしい日が続いているので、キノコも出ているだろうと期待。
来てみると期待通り以上に出ていて、もちろん名前の判らないキノコばかり。

73_l_5 73_l_6 73_l_7
左から順に成長過程が分かる

ここまでのキノコはやたらと出ていたが、なぜか桜の木の周りにだけ出ていた。
撮影中、散歩中の人に「あっちにもあるとか、名前は?」と話しかけられ、煩いなあ。

73_l_16 73_l_15
ウスヒラタケ・・・ではないよなあ?

以下ベニタケの仲間であろう4点。
73_l_8 73_l_9

73_l_10 73_l_11

カブトムシの臭いがするのがあるそうだが、嗅いでみなかった。

73_l_14 73_l_13 73_l_12

キノコ探しをしていたら木の実が落ちていた。
よく見たらやまももの実だが、枝を見ても実がついていない。
今まで全然気が付かなかった。

まだまだ出ていたが、とりあえず今日はここまで。

|

« 初泳ぎの予定が真鶴港で小物釣り | トップページ | 梅雨時の公園でキノコ 2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨時の公園でキノコ 1:

« 初泳ぎの予定が真鶴港で小物釣り | トップページ | 梅雨時の公園でキノコ 2 »