震生湖
昼から雨との予報に、その前に震生湖を一回りするつもりで出かけた。
が、震生湖の駐車場に着いたらポツポツと。
急いで回ろうと思ったが、ただ回るだけでは意味がない。
暗い林内の駐車場に近い所を良く探すことにする。
この白い花は何というな名のか?特徴のある葉だが手持ちの図鑑では判らない。
ベニタケ科と思われるキノコが生えていたが、カワリハツか。
こちらはミミブサタケで間違いないと思うが、白いカビ?が生えている。
アラゲキクラゲの隣に妙なキノコ?(右写真)を発見。
図鑑で見たことがあるような気がするが、手持ちの図鑑では判らず。
大きい固体で1cm程度。
15分ほどで雨が強くなったので帰る。
コメント