« エノキタケは大きくなったか | トップページ | エノキタケは大きくなったか 続き »

2007年2月14日 (水)

ヤマメを掬う

1_17

渓流釣りをする人ならば、ヤマメを網で掬うなんてまず考えられないだろう。
ヤマメは、一度人が通ったところではその日は釣れない。
というぐらい警戒心が強く、しかも俊敏な魚なので、網で掬える訳が無い。
と、私自身もそう思っていたのだが。

2_8 3_8

魚掬いの道具は長靴と網があればいいが、長靴はスパイクが付いたのがいい。
滑りにくいので、これを履いたら普通の長靴は怖くて履けない。
網は丸いものより、先端部が平らになって、しかも金属で補強されたのがいい。
長靴は¥3,000-ぐらい、網は¥1,000-ぐらいで釣具の量販店に行けば買える。

4_8 5_6

今回の狙いは、ヤマメがどれくらい掬えるか。
前回は偶然だったのか、はたまたよく探せば数匹ぐらい掬えるのではないか。
などと期待を込め、ヤマメが潜んでいそうなポイントを丹念に探っていく。

6_5 7_5
左:アブラハヤとカジカ   右:ヤマメ

網を入れるたびに、アブラハヤとカジカは入ってくる。
当然のことながらヤマメは入ってこないが、それでも開始15分で1匹ゲット。
さらに5分ほどしてまた1匹ゲット。

9_6 8_5

15センチほどの小型だが美しい姿だ。

それにしてもこんなに簡単に掬えるなんて、友人に話しても信じてもらえなかった。

10_6 11_6
左:アブラハヤ   右:カジカ

アブラハヤとカジカは、食べる分ぐらいなら簡単に掬える。
が、カジカは今、卵を抱いているので産卵期が終わるまで獲るのは控える。

1時間ほど掬い、アブラハヤとカジカが100匹ほど。
ヤマメは・・・驚くことに4匹だった。(逃がしたのが2匹)

今回は持ち帰らず、写真を撮りながら全てリリース。

3月の、渓流釣りが解禁になったら、堂々と掬って食べよう。

|

« エノキタケは大きくなったか | トップページ | エノキタケは大きくなったか 続き »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤマメを掬う:

« エノキタケは大きくなったか | トップページ | エノキタケは大きくなったか 続き »