恵みの雨
昨日は11日ぶりの雨だそうだが、暖冬のせいかそれほど寒くない。
気が付けば軒下に植えてあるフキノトウの蕾が開きかけている。
暖冬とは言え、毎日寒い冬には変わりが無い。
それも2月一杯、後1月半ぐらいの辛抱か。
例年、1・2月は外に出歩くことが無く、仕事場に篭っていることが多かった。
しかしこの冬は、エノキタケやヒラタケを探して里山を歩いている。
この時期の雨は好きではないが、キノコを探すようになって惠の雨と感じられる。
今週末はきっと・・・だが仕事が忙しく、果たして行けるか?
先日採ってきた乾いたエノキタケを水で戻し、昼食に蕎麦を作る。
忙しくて行けないときに限って、エノキタケがあちこちでニョキニョキと・・・
などと思いを馳せながら。
| 固定リンク
コメント