この茸は何? 1
近所の公園で、コムラサキシメジの隣に生えていた茸。(傘の径最大10センチ)
さてこの茸は、いったい何と呼ぶのだろう?
直感(あぶないなあ?)では、たぶん食べられないだろうなと思った。
図鑑では、ツブカラカサタケに似ているようだが、赤変性があると記されている。
手にとって柄を裂いてみたりしたが、赤くなったようではないし・・・
傘はスウェード調で、柄は縦に裂けるもややもろく、薬品のような匂いがするので食べる気にはならない。
同じ場所で撮影
左:7月25日 中:7月26日 右:7月27日
それにしても見事に群生している。
近くを通った親子連れがこの群生を見て、驚きの表情で尋ねてきたのだが、分からないものは答えられずにちょっと残念な気分。
明日もまた、分からない茸を掲載。
| 固定リンク
コメント