« 北国から フキ | トップページ | 磯遊び マツバガイ »

2006年6月22日 (木)

秦野戸川公園でキクラゲ

_l_31

車で10分ほど山に向かって走ると、県立秦野戸川公園がある。
この辺りでは、公園を造成する前から、よく散歩がてら山菜などを採っていた。
山菜と言っても大したものは採れないが、春や秋にはキクラゲが採れる。

_1_l_30 _2_l_22

いたるところに切り倒して放置してある木があるのだが、よく探せばキクラゲが。
これ幸いと採ってきて、とりあえず図鑑でよく調べると、どうも本当のキクラゲではないようで、似たようなのがあるが特定までは至らず。

まあ茸類は地域による個体差もあることだし、似たキクラゲも食べられるとある。
キクラゲ類は、毒が無さそうなのでちょっと食べてみる。絶対真似しないで下さい)
本物のキクラゲよりちょっと柔らかい感じだが、言われなければ分からない程度。

_4_l_17 _5_l_15

少し食べても何とも無かったので、ラーメンに入れて食べてみた。
まあまあいけるかな?

※これは私が自己責任で判断して食べたもので、絶対に真似しないで下さい。

|

« 北国から フキ | トップページ | 磯遊び マツバガイ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秦野戸川公園でキクラゲ:

« 北国から フキ | トップページ | 磯遊び マツバガイ »